こんにちは
福井に1人しかいない
ニューヨークで 宝石鑑定士&
東京で パールのシニアアドバイザーを取得。
宝石輸入製造業10年のキャリアがあり
これまで延べ10万個以上の
ダイヤ・真珠を見続けてきたジュエリーのプロが
高品質・相場より安い問屋価格で
素材・品質・デザインにこだわったジュエリー。
おもてなしの精神でお客様とかかわり
最高のご提案・ご満足を頂く
福井裁判所近く ジュエリー土屋です。(予約制)
「はじめての真珠講座」を始めてから
よくよくお問い合わせをいただく事柄があります。
おばあちゃんや母親から譲ってもらった
真珠のネックレス。
これを何とかして有効活用したい
他の無機質の宝石と違い
真珠は有機物ですので
どうしても経年劣化があります。
20年~40年,50年のスパンですし
メンテナンスや保管方法
また もともとの真珠の質にもよるので
はっきりとしたことは言えないのですが
真珠が本来の持つテリがなくなってきて
黄ばんできます。。。。。。
そんなこともあり
代々 受け継ぐ方もいらっしゃいますが
孫には 娘には 新品の真珠を♪
と購入される方がおおいです。
使わなくなった真珠をどうするか
ということで
2つほどリフォームのご提案を致します。
まずは ブレスレッド
こちらの形状記憶の
K18ホワイトゴールドのブレスレットは
ベビーバールですが
通常の大きさのものでも お作りできます♪
また こちらは
パールが可動式です
K18ゴールドですので
パールが多少黄ばんでいても
そんなに目立たないというか
上手に中和されます♪
そして ネックレス♪
こちらも 可動式
それも 真珠をお好みのところで
調整 できますので
いろんなアレンジメントが楽しめます♪
こちらも
k18ゴールドでリフォームするのが
個人的にはオススメです♪
気になる価格は
正直そんな高くないので
お気軽に
お問い合わせください♪
P.S.
もちろん
ピアスやイヤリングへの
リフォームも可能ですので
お気軽にご相談ください♪