こんにちは
福井に1人しかいない、ニューヨークで宝石鑑定士を取得、
東京で宝石輸入製造業10年のキャリアがあり、
これまで延べ10万個以上のダイヤモンドを見続けてきたジュエリーのプロが、
高品質・相場より安い問屋価格で婚約指輪・結婚指輪・真珠をご提案・ご満足頂く、
福井裁判所近く、ブライダルジュエリー専門店ジュエリー土屋です。(紹介予約制)
福井で見る・できる!!
10年・20年・30年後も輝く婚約指輪の為の賢いダイヤの選び方について
すこし、専門的なダイヤモンド(裸石)の説明を交えてながら書いていきます。
ダイヤモンドの価値・価格は、4Csの総合評価で決まります。
こちらが、日本を代表するダイヤの鑑定機関
中央宝石研究所の鑑定書です。
4Csとは、この左側に書いてある
カラット、カラー、クラリティ、カットのカテゴリーになり
ダイヤの質を評価していくグレードです。
さて、今回は、カラーです♪
Color カラー
ダイヤモンドのカラーは、アルファベットで表され、
無色透明のものが稀少とされています。
最高ランクの「D(無色)」~「Z(ライトイエロー)」までを
カラーグレードとして分類されます。
カラットの時と同じで、カラット・クラリティ・カットが同グレードの場合、
DとEでは、価格が約5%~10%違います。EとFでも約5%~10%違います。
FとGだと、カラーレスからニアカラーレスに落ちるので、15%~20%違います。
GとHだとまた、約5%~10%違います。
と、このように、徐々に値段が変わっていきます。
一般的には、D~Gまでが、ブライダルに相応しいグレードとされていますが、
その場合でも、たとえば、
Dカラーで、1,000,000円のダイヤは、
Gカラーでは、1,000,000円×0.93(E)×0.93(F)×0.82.(G)=709,218円
位になり、このような価格の差が生まれてきます。
ここで、前回のダイヤの大きさを比べた画像をもう一度見てみましょう♪
左から1カラット・0.7カラット・0.5カラット・0.4カラット・0.3カラット・0.2カラット
の順に並んでいますが、カラーの違いわかりますか???
正解は、E(1カラット)・H(0.7カラット)・D(0.5カラット)・
G(0.4カラット)・J(0.3カラット)・E(0.2カラット)の順に並んでいます。
僕も、一応、G.I.A G.G.(米国宝石学会鑑定士)ですし、長年この業界にいるので
正直なんとなくわかりますが、それでも100%自信を持っては答えれません(^^;
なぜなら、カラーグレーディングとは、
ダイヤを反対にした状態、ホワイトライトの下で行われるからです。
(G.I.Aのサイトから拝借してきました)
ですので、
正面から見た場合、更には、リングに枠付けされたダイヤモンドを見た場合
正確なカラーグレイディング、見分けることは不可能なのです。
それでも、先ほどのDカラーとGカラーを比較のように、価格は何割も変わります。
それを含めた上で、ダイヤのカラーグレードは、重視すべきものなのでしょうか??
僕の個人的な意見では、そこはあまり重要視してなくて、多分これからも重視しません。
さて、次回は、クラリティついては、次回にしたいと思います♪